喜左衛門ブログ:President Blog

喜左衛門ブログ:President Blog

2013年5月9日 (木)

日本一だね!  きものの虫干し(第3篇) 苔香居

LINEで送る

桂離宮(京都)で有名な 「桂」 に、登録文化財ならびに京都市特別景観建築物の「苔香居」(たいこうきょ 山口家)があります。
kb0509_1.jpg
江戸時代に建てられた茅葺の長屋門は実にユニークで、重厚な主屋へと続きます。

山口家は、代々、庄屋さんの家系で400年続いている名家です。
玄関の鴨居に架けてある籠
kb0509_2_1.jpg
戦前まで、大奥様はこのかごで駅まで乗って行かれたそうです。

当主のお母さまの1周忌で、遺品が大切に展示されています。
kb0509_2_2.jpg
kb0509_3.jpg

代々の婚礼きもの、丸帯
kb0509_4.jpg
kb0509_5.jpg

きものと沢山の帯締めと帯留め(ヒスイ、珊瑚) 昔は、帯締めも多彩、多様だった・・
kb0509_6.jpg

着物のたとう紙(畳紙)に書かれた衣裳の着用履歴
 いつ、どこで、どんな時に、どんな帯と一緒に着たか、書かれている。
kb0509_7_1.jpg
kb0509_7_2.jpg
女性の美意識と誇り、まさに女性の衣裳文化史です・・・

20代目当主の山口俊弘さんが、台所で手打ち蕎麦を振る舞って頂けます。
kb0509_8.jpg
kb0509_9.jpg
手打ち蕎麦、おくどさんで炊いた豆ごはん、山椒のきいたタケノコ、美味しい!!

山口さんは、代々、大変な教養・趣味人で蕎麦、コーヒーの焙煎など、プロ級の腕前です。
山口俊弘さんのレシピで、コーヒーを入れる珈琲屋さん 実に旨かった。
kb0509_10.jpg

庭は手入れが行き届き、自然がいっぱいの由緒しい風情です。
kb0509_11.jpg

お茶席の入口にあるVWのアンティークカー 可愛い!
kb0509_12.jpg

山口さんの家のSL公園(山口館長) コッペルC型機関車
kb0509_13.jpg
これは先代の趣味だそうです。 もちろん、本物の蒸気機関車です。

後記
山口さんとは、登録文化財の会の同志で、永年仲良くさせて頂いています。
こうした「きもの虫干しの会」は、5月と11月に開催され、きもの好きの方には有名な行事です。 
希望者は、苔香居のHPをご覧ください。

山口さんのような幅広い教養と高い趣味性は、きっと江戸時代の産物なのでしょうね。
昔、庄屋さんやお武家さんが大切にした古典への傾倒、求道精神は、明治から平成にかけての日本人の特質に結びつくのでしょうね。
山口さんの物腰、教養に接すると、しみじみ実感します。
文化財とともに、素晴らしい家風を大切にしてくださいね。