喜左衛門ブログ:President Blog

喜左衛門ブログ:President Blog

2015年10月3日 (土)

楽しかった五個荘の開放イベント

LINEで送る

恒例の「ぶらり町かど美術館・博物館」の五個荘の町並み保存地区の開放イベント(無料)が9月27日(日)に開催されました。

開会式の準備に忙しいメーン会場
kb20151003_1.jpg

川には、市田先生の恒例の生け花オブジェ・・龍が川を泳ぐイメージだそうです。
kb20151003_2.jpg

我が家の玄関に大工さんの西村さんからお花の差し入れを頂きました。
kb20151003_3.jpg

kb20151003_4.jpg

おはようございます!!今年も最初のお客様は日興証券の皆さまでした。
kb20151003_5.jpg

東近江市の小椋市長さんと教育長が来宅され、恐縮でした。

NPO三方よし研究所の内野公開講座委員長のカップルです。
kb20151003_6.jpg

拙宅の前の外村宇兵衛邸では、”西陣織美術工芸あさぎ”の「琳派400年」が展示です。
左から宝石屋さんの上根社長、岩見さん、畠JBS校長
kb20151003_7.jpg

丹後地方からあさぎの機屋(はたや)さんがはるばる到着です。
左から、木本さん、能勢さん、松見さん(前列)、井阪県会議員(井阪部長の双子の兄さん)
kb20151003_8.jpg
 

松見さんが織った「俵谷宗達の風神雷神」・・純金の金屏風です。
kb20151003_9.jpg

能勢さんが織った「尾形光琳の紅白梅図」の丸帯です。経済産業大臣賞を頂いた作品です。
kb20151003_10.jpg
能勢さんと松見さんが作品を目の前にして大いに語り、観衆からは質問が沢山あり大いに盛り上がりました。

設計士さんの門田ご夫妻です。

kb20151003_11.jpg

おもてなしの大忙しの幸喜くん(6歳。塚本大二郎の長男)。後ろは妹の有香ちゃん(3歳)。
kb20151003_12.jpg
火鉢で、芋やおかきを焼いています。

庭の築山にある「貝塚伊吹」(のっぽの木)です。
kb20151003_13_1.jpg

着付け学院の先生方のご一行です。(左が小林校長)

kb20151003_14.jpg

母校の同窓生です。

左が同級生の石田君、中央が伴先輩
kb20151003_15.jpg
石田君とは、久しぶりの出会いで大いに語らいました。

庭の石組の風情です。
kb20151003_16.jpg

イオンの元専務の榎本さん、IFIなどで20年以上のお付き合いです。
kb20151003_17.jpg
小生の大先輩で懐かしい・・

三万人の人出も潮が引き、夕闇が迫ってきました。
地域のボランティアさんの露店です。
kb20151003_18.jpg

kb20151003_19.jpg

鯉の泳ぐ川が続き拙宅(下)です。
kb20151003_20.jpg

kb20151003_21.jpg

本日のおもてなしは、藤井常務、井阪部長、近藤君、武田さんなどです。
メンバーの左、石田さん(秘書)、田井中さん
kb20151003_22.jpg

今日はちょうど仲秋の名月でした。
kb20151003_23.jpg

後記
今年も五個荘までお越しを頂いたお客様、誠に有難うございました。
20か所余りのおすすめポイント、たくさん歩いてご覧になりましたか?
草団子、トウモロコシをほうばりながら、昔懐かしい台所、おくどさん、蚊帳、火鉢などに囲まれ、田んぼのあぜ道を散策され、いかがでしたでしょうか?
また、来年もお越しください。(毎年、9月の最終日曜日に開催)
ありがとうございました。