2016年8月24日 (水)
今も昔も変わらぬ田舎の風景・・ 盆休みの家族旅行‼
毎年恒例のお盆休みの家族旅行は滋賀県の永源寺の山奥へ行きました。
深い森林が続きます・・・
この辺りは、「木地師の里」と呼ばれる地域です。
漆の塗り物の土台となる木地(器などの白木)を切り出し、ロクロで成形します。
輪島や山中などの塗師(漆)からみると、永源寺の筒井神社は木地師の聖地なのです。
いよいよ日登美山荘に到着しました。
入り口は、水車小屋があり、水車がクルクルと廻っています 農家のような玄関です。
玄関部屋に昔の田舎のしつらえがあります。
家紋入りの提灯入れですね。懐かしいなあ・・
囲炉裏です・・
日登美山荘の横を流れる愛知川です。
今日は、家族7人で繰り込みました。
拙宅の大二郎(次男)とその長男の幸喜(小2)の元気な勇姿
小生は気楽に清流に足をつけて・・・ひやぁ、冷たい・・・
日登美山荘の庭
イワナが群生して泳いでいます。
いよいよ夕食の時間です・・ イワナがザクザク焼けてきます。
いよいよお膳が出てきました。
イワナの甘露煮が旨い・・・
イワナ酒用の大きな1匹が炉端で焼かれます。
懐かしいフイゴ(コンロに風を送る道具)が柱に掛かっています。
ヒトミワインが出てきました。この白ワイン旨いのです。
“日登美山荘”のオーナー一族は、百貨店アパレルの”日登美”、”日登美ワンナリ―”、”日登美ミュージアム”(バーナードリーチなどの民芸の陶芸のコレクションで有名)などを経営しています。
イワナ酒5合の燗ができました。これが極上なのです(^O^)
お茶漬けタイムです。
近くの小学校の跡地の利用です。
道の駅や食堂、診療所やら色々と地元の役に立っているようです。 教室の1部屋が水族館になっていました。
近くの池田牧場です。
鶏小屋です。
池田牧場の大人気のアイスクリーム、ジェラード売り場です。
庭には夏の花が咲き乱れていました。
この辺は素晴らしい森林が延々と続きます。
後記
永源寺の奥は木地師の里で有名な森林の銘産地なのですが、林業が厳しくなり、この辺りは過疎地になってきました。
里山の整備が追い付かず、大事な森林資源が段々、荒れてきています。
東近江市の小椋市長は小椋谷の出身の木地師の旧家で、このあたりの整備振興に対して意欲を感じます、 頑張ってください \(^O^)/