喜左衛門ブログ:President Blog

喜左衛門ブログ:President Blog

2016年10月17日 (月)

平安神宮で創業150周年イベントを開催

LINEで送る

平安神宮は、平安時代創建の神社と勘違いされている方があります。

京都から東京に遷都されたあと、京都の岡崎の地に明治28年、平安遷都1100年事業として造営されました。
御所から色々な建物が平安神宮へ移築され、当時の伝統工芸の粋を凝らし建築されました。
1万坪ある神苑の池に掛かる泰平閣の橋。人気のスポットです。
s161017_001.jpg

この泰平閣が一望に見える迎賓殿、栖鳳殿で、ツカキの創業150周年の記念催事、”宝石・毛皮の展示会”が開催されました。
s161017_002.jpg
s161017_003.jpg
バッグ売り場の販売員の小島泰子さん、毛皮の展示会風景
s161017_004.jpg
s161017_005.jpg
プリムローザの清水デザイナー
s161017_006.jpg
ストール部門の小林MDと商品(インド刺繍、カシミヤなど)
s161017_007.jpg
s161017_008.jpg
「西陣織美術工芸あさぎ」の瀧山君
s161017_009.jpg
この記念展示会は沢山のお客様にご来場いただき、おかげさまで目標達成できました。
本当に、有難うございました<(_ _)>

平安神宮の重要文化財の色々・・・
“蒼龍楼”で東の要です。西には”白虎楼”があります。
s161017_010.jpg
“外拝殿”です。
s161017_011.jpg

神苑の中にある尚美館です。
s161017_012.jpg
松の襖絵(ふすまえ)、鎧(よろい)、装束です。
s161017_013.jpg
s161017_014.jpg 
s161017_015.jpg
尚美館の欄干からみる1万坪ある大庭園を一望して・・・
s161017_016.jpg
この庭園は、明治時代の庭師の第1人者、7代目小川治兵衛の作です。
ご来場頂いたお客様は、ここでゆっくりおくつろぎ頂きました。

お客様のお食事会場は、京料理・六盛
s161017_017.jpg
s161017_018.jpg
s161017_019.jpg

琵琶湖の水が疎水となり、京の都を流れます・・・
s161017_020.jpg
平安神宮はこの琵琶湖の水が疏水を通じて流入し、淡水魚や淡水貝の琵琶湖の固有種の宝庫で、外来魚(ブラックバス、ブルーギルなど)が暴れる琵琶湖では絶滅した淡水生物のガラパゴス島”平安神宮の神苑”になっています。

後記  
京都には、有名どころの神社(総本社)が沢山あります。
外人客で一杯の伏見稲荷は、お稲荷さんの総本社。朱色の千本鳥居は熱狂的人気
石清水八幡宮は、伊勢神宮につぐ国家第2の神社で八幡さんの総本社
祇園祭の祭神である八坂神社は、全国の八坂神社(通称ぎおんさん)の総本社
北野天満宮は、菅原道真公が亡くなり、鎮魂の社で天神さんの基
上賀茂神社と下鴨神は加茂神社の総本社
平安神宮は、平安京を開いた桓武天皇を祀っており、大鳥居は24mあり日本最大