喜左衛門ブログ:President Blog

喜左衛門ブログ:President Blog

2020年1月9日 (木)

お正月の風物詩

LINEで送る

2019年の大晦日、聖護院の徳力さんの恒例の「そば会」に家内と行きました。
いつも堂々たる徳力邸のたたずまいです。

お元気な徳力道隆さんと握手、うれしかったですなぁ!(^^)!

年末のお墓掃除に行き、帰りに慰労の鍵善良房の名物「黒蜜のくずきり」を頂きました。

この好物、絶品の美味しさですね(*^▽^*)

2020年元旦の朝8時、山科の我が家に家族が集合しました。
吉例の先祖への読経、息子たちが順番の導師を務めます。

新年の抱負の発表です。準備万端・・・・


長男夫婦は、喜子(よしこ)の誕生で由貴の実家の仙台におります。
喜世志は、電話スピーカーで新年の抱負を仙台から述べました。

「二羽鶴」、長沢芦雪(1754-1799)の掛け軸です。

芦雪は応挙の高弟で、丹波篠山の武士の出身にて、鶴も偉そうに見えますが・・・
ちょっと偏屈な芦雪・・小生はお気に入りなんです。

大二郎家族です。

いよいよお雑煮大会です。

腹ごしらえができ、いよいよ、ご先祖のお墓、功労者の碑にお参りし、我が家の氏神さんの八坂神社へ初詣です。

本殿の前はお参りの人で超混雑です。

1月6日(月)、いよいよ初出社。
昨年末に手に入れたラリック(1860-1945)の「シュザンヌ」です。(1925年製)

この乳白色な半透明なオパルセント・グラスは実に優雅ですねぇ・・・
ラリックは大好きな作家のひとりで、ツカキスクエアの玄関に飾りました。

7日(火)は、東京への年始の挨拶周りです。
ここは、お江戸・日本橋です。

日本橋たもとの某百貨店

ルイ・ヴィトンのディプレイに目を奪われました。

百貨店のお隣が、三井記念美術館です。
ここで円山応挙(1733-1795年)の「雪松図」が展示中で鑑賞に寄りました。
小生は応挙ファンで、彼はワンコが大好きで実に可愛い絵を描きます。
応挙の「仔犬の掛け軸」を何本か小生は大事に持っています。
応挙の唯一の国宝の作品、雪松図です。(カタログより)


素晴らしい屏風でした。

弊社の「西陣織美術工芸あさぎ」が製織した「応挙の雪松図」の丸帯です。

我ながら素晴らしい出来栄えです。(^_-)-☆

日本橋の百貨店の前で、日本橋倶楽部の新年会があり出席しました。
この倶楽部は創立1890年で130年の歴史を有し、日本橋の老舗が会員に名を連ね、小生も紹介者のお引き立てにより一昨年に入会しました。
日本橋倶楽部の新年会で、中央区の観光大使の看板娘の登場です。

可愛いおすなあ(^^)

獅子舞にご祝儀を渡して、獅子に小生の頭を噛んで頂きました・・・

これで今年もいいことがあるぞ!(^^)!