2020年9月9日 (水)
9月の五個荘の町並保存地区の開放イベント
今年は9月27日(日)に東近江市主催でイベントが開催されます。
拙宅からの招待状です\(^^)/
滋賀県東近江市の「五個荘金堂町」(ごかしょうこんどうまち)は「近江商人の発祥の地」で、町並み保存地区で、拙宅はこのエリアの真ん中にあります。
今年は、コロナ感染防止で静かなイベントとなります。
江戸時代~明治・大正の町並です。
毎年、町並み保存地区の開放イベントには2-3万人の観光客が来られます。
今年は、宣伝を控えて、時代行列や広場での開会式や模擬店などは出さずに静かなイベントにしようということになりました。
毎年この日は大賑わいの五個荘金堂町ですが、末永教授(同志社大学、NPO三方よし研究所の顧問)の仰せのように、「閑雅な五個荘」の雰囲気に今年は戻るようです。
ここは近江商人屋敷(公開)で、「外村宇兵衛邸」です。
昨年は「西陣織あさぎ美術館」の作品、俵屋宗達の屏風などを展示しました。
今年も協賛して、「西陣織で魅せる浮世絵の世界」を展示します。(入館料は無料)
東海道53次の広重の浮世絵や役者絵など逸品(西陣織)を展示します。
会場の近江商人屋敷「外村宇兵衛邸」の前が塚本喜左衛門の五個荘宅です。
昨年までの拙宅のこの日の賑わいぶりを紹介します。
なつかしい昨年と一昨年のご来宅風景です・・・
中国のトウ先生ご夫妻がご来宅になり、頭上の家訓(積善の家に必ず余慶あり)の前で記念撮影
桐丸工務店の片桐社長が、親子×夫婦でご来宅。
JBSの畠校長先生が美女軍団でお越しになりました。
愛知県から川平屋さんの伊藤社長さん(真ん中)と拙宅の長男・喜世志といっしょに・・・
毎度、ありがとうございます<(__)>
毎年恒例に来て頂いている苅谷さん(同業で同年の永年の仲間です。真ん中)らとご一緒に・・・
大学の同窓の伴先輩と石田君(弁論部の同期)なつかしい・・・
IFI(ファッション人材育成機構)の萩平理事長ご夫妻が東京からお越しを頂きました。
若々しい出で立ちですね!(^^)!
小椋市長(東近江市)と教育長が近江商人の姿でご来宅
ありがとうございました。
今年は、コロナ感染防止を配慮して、宣伝無し、お祭り騒ぎなしという非常に静かで、「閑雅」な本来の五個荘の風情をお楽しみなりたい方・・今年こそは穴場です。
是非、お越しください。
◆9月27日(日)午前9時30分―4時(拙宅は夕方遅くても結構です)
◆滋賀県東近江市五個荘金堂町410番地(当日の電話0748―48―2031)
・・小生の携帯090-7884-2567