2022年6月15日 (水)
素晴らしかった 東本願寺の至宝
先日の日曜日、京都の東本願寺(浄土真宗大谷派本山)と渉成園を拝観しました。
ちょうど、五個荘の勝徳寺(大谷派、小生は総代)の檀家の京都研修旅行があり、小生もご一緒させて頂きました。
御影堂門(重文)山門としては世界最大級です。(高さ27メーター)
御影堂と堂内(重文)世界最大級の木造建築物です。(高さ38メーター、幅76メーター、奥行き58メーター)
このお堂は浄土真宗の宗祖・親鸞聖人が祀ってあります。(見真大師)
御影堂の左に見えているのが阿弥陀堂(重文)
阿弥陀堂には阿弥陀如来を中心に聖徳太子、法然上人はじめ七高僧の祖師を祀っています。
大橇(そり)と毛綱
明治時代、幕末の蛤御門の変で炎上した本願寺を再建するために巨木を集めて大橇(そり)で運搬しました。
また、全国の信徒の婦人の髪の毛を集めて作った毛綱が大活躍しました。
ここから一般の方は立ち入り禁止の東本願寺さんの奥へ特別に案内頂きました。
能舞台・・・松の鏡板もある立派な建物です。
白書院を見学して宮御殿へ
宮御殿の襖絵(ふすまえ)は見事なものでした。
菊門・・・開かずの門として有名です。
大寝殿
地下のギャラリーに火炎太鼓が展示していました。
東本願寺から歩いて5分に渉成園があります。
ここは1641年に3代将軍、徳川家光から1万坪が寄進され石川丈山の庭として有名で、国の名勝に指定されています。
庭園を散策しました。
石組の趣向が面白いですね(^_-)-☆
傍花閣
永年お世話になっている勝徳寺さんのご住職一家
私の同級生の英ちゃん
檀家の方々と渉成園で泉仙のお食事をご一緒しました。
勝徳寺の檀家ご一行の記念撮影
このあと、西陣織あさぎ美術館をご鑑賞いただきました。
幼馴染みや五個荘の長老と一緒して、実に楽しい豊かなひとときでした。