2015年2月27日 (金)
第12回 Eコマース研究会 開催
本日のみんなのツカキブログは東京事業部 生末よりお送りさせていただきます。
2/19(木)第12回 Eコマース研究会が開催されました。Eコマースもはや12回。
日々、グループメンバーの理解が深まっているのを感じます。
13:30~15:00はメンバー会議
今回から新メンバー タムラの金谷さんと岩永さんを迎え、リフレッシュです。
討議内容は、自社サイトの見直しとドバイ進出に向けてのページ制作について。
自社サイトはリクルートサイトの見直しを行いました。
未達成の部分をどう改善するか?
営業推進部の武田さんは、あさぎのドバイHPについて。英語表記かアラビア語表記か、
そもそもどういったキーワードで検索されるのか?いろんなページを参照しながら、模索しました。
15:00からは役員さんも参加のEコマース研究会成果発表
メンバー会議で討議したリクルートサイトの見直しをタムラ 岩永さんより。
就職活動は3月からと後ろ倒しになり、学生も人事部の方も大変だと思います。
緩い就職活動をしていた昔が懐かしいです。
筑紫野ベレッサ 宮崎さん
前回、会社で開催された『未来予測』のセミナーに触発され、筑紫野ベレッサの未来予想。
タムラ 早越さんよりインターネットショップの進捗状況に関して。
返品率、交換率などの具体的なデータに基づいた改善案。詳細にデータでるのが、ネットの強みです。まだまだデータというものを経営に生かし切れていないのは共通の課題です。
第12回Eコマース研究会も無事終了し、いよいよ懇親会へ。タカノハスクエア(つかきリーシング)へ。
いつもお世話になっている「寅太郎」さん
ここでは、Eコマースの専門的な話。専門用語が飛び交います。そのほか、女性管理職の話など、いろんな話が出てきました。Eコマースは過半数女性メンバーです。
第13回は5月東京予定です。日進月歩で大変ですが、第13回に向けて、がんばっていきましょう。
後記
第12回Eコマース研究会の後、渋谷ヒカリエにあるライン本社へ行ってきました。
line@の活用セミナーです。
コミュニケーションツールとして爆発的なヒットしているラインですが、BtoCの利用が盛んになっています。Facebookの施策が一区切りついて形になったので、次はラインを取組む予定です。